本サイトはプロモーションが含まれています。

パキラの植え替え方法!時期は?準備するものと注意点は?

 

パキラを育てていると成長にともない、

 

植え替えの作業をする必要がでてきます。

 

 

そこでここではパキラの植え替え時期は?

 

準備するものと注意点は?

 

 

そしてパキラを実際に植え替えている方法を

 

画像付きで分かりやすく紹介します。

 

 

パキラを植え替える時期は?

 

パキラの植え替えに適した時期は、

 

5月から9月になります。

 

 

パキラの植え替え時期や注意点は

 

下のリンクから読むことが出来ます。

 

パキラと植え替え | 植え替えの時期と注意点

 

 

パキラの植え替えに準備するものは?

 

パキラの植え替えで準備するものは、

 

植え替えるパキラ、

 

今までの鉢よりも一回り大きい鉢(今回は4号鉢を使います。)

 

観葉植物用の土(今回は3.5Lを用意しました。)

 

砂利 少し砂利は洗っておいてください。

 

割りばし

 

 

パキラの植え替えの注意点は?

 

 

パキラの植え替えで注意する点は、

 

植え替えの時期と植え替える鉢の大きさです。

 

 

パキラの植え替えに適した時期は

 

先ほども紹介したように5月から9月です。

 

 

パキラを植え替える鉢は

 

必ず一回り大きい鉢にします。

 

 

パキラの植え替えの注意点は、

 

植替え時期をまもり、

 

一回り大きい鉢へ植え替える事です。

 

 

パキラの植え替え方法!

 

 

それではパキラの植え替え方法です。

 

 

 

洗った砂利を鉢に入れます。

 

これは水はけを良くするためです。

 

 

 

観葉植物用の土を鉢の1/5程度入れます。

 

 

 

 

パキラを鉢から取り出します。

 

 

 

根鉢を1/3程度残してほぐします。

 

 

 

ほぐしたら先ほどの鉢にパキラを入れます。

 

 

 

観葉植物用の土を隙間に入れ、

 

割りばしを使って

 

観葉植物用の土をついて固めていきます。

 

こうすることで隙間をなくすことが出来ます。

 

 

 

さらに鉢の9割まで観葉植物用の土を入れ、

 

まわりを軽く押さえます。

 

 

 

この後たっぷりの水を与えます。

 

 

 

このくらいたっぷりと与えて下さい。

 

これでパキラの植え替えは終了です。

 

 

パキラの植え替え後の水やりは

 

下のリンクから読むことができます。

 

パキラの植え替え後の管理方法は?水やりのタイミングは?

 

スポンサードリンク