本サイトはプロモーションが含まれています。

観葉植物をハイドロカルチャーで植え替える方法!注意点は?

 

ハイドロカルチャーとは、

 

最近流行っている土を使わない栽培方法です。

 

 

土を使わないので清潔にパキラなどの

 

観葉植物を育てることができます。

 

 

虫もつきにくく、

 

水やりの回数も少なくて済みます。

 

 

ガラスの器にいれれば

 

オシャレなインテリアにもなります。

 

 

観葉植物をハイドロカルチャーで植え替える方法!準備するもの

 

 

観葉植物をハイドロカルチャーで

 

植え替えるには、

 

ガラスの器

 

ハイドロボール、炭、カラーサンド、

 

カラーゼオライトなど

 

植え替える観葉植物

 

割りばしが必要になります。

 

 

植え替えの注意点

 

 

観葉植物をハイドロカルチャーで

 

植え替える時の注意点は

 

土を使う場合と同じく

 

植え替えを行う時期です。

 

 

パキラの場合は5月から9月が

 

植え替えの適期となります。

 

多くの観葉植物もほぼ同じ時期になります。

 

 

観葉植物をハイドロカルチャーで植え替える方法!

 

 

今回はカラーゼオライトを3種類使います。

 

説明用の画像は

 

テーブルヤシになっていますが、

 

やり方はパキラや他の観葉植物も同じです。

 

 

 

まずガラスの器に

 

カラーゼオライトを入れていきます。

 

この時入れる量は器の1/6程度入れます。

 

 

 

観葉植物を鉢から取り出します。

 

 

 

次に観葉植物の根についた土を

 

水で洗い流します。

 

 

キレイに洗い落とす理由は、

 

ハイドロカルチャーの水質悪化を

 

防ぐためです。

 

この時、根を痛めないように注意して下さい。

 

 

 

土をキレイに洗い落としたら

 

先ほどの器に観葉植物を入れます。

 

 

 

そして隙間を埋めるように

 

カラーゼオライトを入れていきます。

 

 

割りばしでカラーゼオライトをつつき

 

隙間をなくします。

 

 

 

器の半分程度水を入れたら完成です。

 

 

これで見た目にも綺麗な

 

ハイドロカルチャーの植え替えは完了です。

 

 

終わりに

今日は観葉植物をハイドロカルチャーで

 

植え替える方法を紹介しました。

 

 

ハイドロカルチャーは土を使わないので、

 

衛生的に観葉植物を育てることができます。

 

 

ガラスの器に入れることで

 

オシャレなインテリアにもなります。

 

 

観葉植物をハイドロカルチャーで

 

植え替える時は参考にしてみて下さいね。

 

 

スポンサードリンク