本サイトはプロモーションが含まれています。

パキラの葉っぱが枯れても大丈夫な時とダメな時の違いは?対処法は?

最近、寒い日が続きますね。

 

こう寒いとパキラなどの観葉植物にとっては

 

辛い時期になります。

 

 

本来パキラなどの観葉植物は

 

熱帯地方の植物だからです。

 

 

日本の冬は寒く部屋の温度が

 

5度を下回る場合もあります。

 

 

パキラなどの観葉植物は5度を下回ると

 

枯れるおそれがあります。

 

 

今、パキラなどの観葉植物の葉っぱが

 

黄色く変色し、

 

枯れてきている方もいると思います。

 

パキラの葉黄色変色

 

 

私が育てているパキラも葉っぱが黄色く変色し

 

枯れているところもあります。

 

 

そして黄色く変色した葉っぱは

 

落ちてしまいます。

 

 

このままいくと枯れてしまうのではないかと

 

心配される方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

パキラの葉っぱが枯れても大丈夫な時とダメな時の違いは?

 

パキラ 新芽

 

パキラの葉っぱが枯れても大丈夫な時と

 

ダメな時の違いは、

 

新芽が出ているかどうかです。

 

 

パキラの葉が枯れても新芽が出ていれば大丈夫!

 

パキラの葉っぱが枯れてきても

 

下の写真のようになっていれば

 

枯れることはありません。

 

 

パキラ新芽

 

この写真のように新芽が出てきていれば、

 

例え葉っぱが黄色く変色し

 

落ちてしまっても大丈夫です。

 

 

パキラ葉っぱ枯れる

 

この時期、多少の葉っぱの変色は

 

仕方ないと割り切るしかありません。

 

 

だって部屋の温度が5度を下回ってしまうので

 

仕方のないことなのです。

 

 

でも、葉っぱが枯れて落ちても、

 

パキラ新芽がでる

 

このように新芽が出てきているのであれば

 

問題ありません。

 

 

新芽が出るという事は

 

パキラ自体には問題なく、

 

むしろ元気だと思っていいでしょう。

 

パキラの枯れた葉っぱの処理方法は、

 

下のリンクから読むことができます。

 

パキラの枯れた葉っぱは切るの?

 

 

パキラの新芽が出ない時の対処法は?

 

パキラ葉っぱ枯れる

 

これが葉っぱが黄色く変色し枯れてきていて、

 

新芽も出てこないときの方が要注意なのです。

 

 

新芽が出てきていれば

 

パキラは生きていますからね。

 

 

新芽が出てきていないという事は

 

寒さで弱っている可能性があります。

 

 

その場合はパキラの置き場所を

 

見直さなければいけません。

 

 

日陰や窓際は寒さにさらされますので、

 

出来るだけ日の当たるところや

 

部屋の中央の暖かい場所に移動します。

 

 

そして水やりも水を与えすぎず

 

乾かし気味にするようにします。

 

 

水を与える場合も暖かい日の午前中に与え、

 

その日に乾ききるくらいの量にします。

 

こうしておくとそのうち新芽が出てきます。

 

 

パキラの冬の管理法は

 

下のリンクから読むことができます。

 

パキラの冬の管理法!枯れるリスクを減らす為の3つの対策!

 

パキラの冬の管理のポイントは、

 

下のリンクから読むことができます。

 

パキラの冬の育て方は?冬の管理のポイントは?

 

パキラの冬越しの注意点と防寒対策は、

 

下のリンクから読むことができます。

 

パキラの冬の育て方!冬越しの注意点と防寒対策!

 

パキラの冬の水やりの仕方は、

 

下のリンクから読むことができます。

 

パキラの冬の水やりの時間帯と量は?頻度はどのくらい?

 

パキラが枯れる原因は

 

下のリンクから読むことができます。

 

パキラが枯れる5つの原因は?枯らさないようにするには?

 

 

 

終わりに

 

今の時期は寒いので

 

パキラの葉っぱが黄色く変色し

 

落ちてしまいます。

 

 

でも、新芽が出てきているようであれば、

 

特に問題はないので

 

今まで通りの管理で構いません。

 

 

新芽が出てこない場合は

 

パキラが弱っている可能性があります。

 

 

その場合、パキラの置き場所や

 

水やりの方法を変え

 

対処するようにしましょう。

 

 

寒い時期もあと少しなので

 

パキラなど観葉植物の管理にも

 

注意しましょう。

スポンサードリンク