本サイトはプロモーションが含まれています。

パキラを水挿しにしてみました。

パキラの水挿し

 

パキラは水挿しなどの挿し木で

 

比較的簡単に増やすことができます。

 

 

水挿しの挿し木で

 

パキラを増やすことが出来れば、

 

自分の好きなところに

 

パキラを飾る事が出来ます。

 

 

パキラを増やすためにも

 

挿し木にはチャレンジしたいところです。

 

 

挿し木は難しいと感じる方も

 

いるかもしれませんが、

 

水挿しであれば初心者の方でも

 

簡単に挿し木にできます。

 

 

まずは水挿しで新芽や根を出させ、

 

それを鉢に植え替える方法が

 

一番簡単だと思います。

 

 

パキラはどんどんと伸びていきます。

 

そのため樹形が崩れてしまう場合があります。

 

 

そんな時は剪定して自分の好きな樹形に

 

戻す事ができるのもパキラの良いところです。

 

 

挿し木に使う枝は、

 

この剪定した枝を使うと良いと思います。

 

ゴミも少なくなり、

 

なによりパキラを増やすことが出来ます。

 

 

今回は水挿しにした様子を紹介します。

 

 

パキラの水挿し風景

 

先日、剪定したパキラの枝を

 

3つに切って水挿しにしておきました。

 

 

パキラの水挿し新芽

 

そのうちの1本から小さいですが

 

新芽が出てきました。

 

 

パキラの水挿し新芽大きくなった

 

その後、このように小さな可愛い葉っぱが

 

出てきました。

 

 

ここまで育つまでに剪定してから

 

1月弱かかっています。

 

 

パキラの水挿しで

 

一番注意しなければいけない事は

 

水質の悪化です。

 

 

水挿しをしている水が汚れてくると、

 

その汚れが水挿しにした枝に付着し

 

だんだんと腐ってきて、

 

最後は枯れてしまいます。

 

 

そうならないためにも、

 

水挿しの水の管理は重要なのです。

 

 

水挿しの水の管理方法は

 

下のリンクから読むことができます。

 

パキラの挿し木の仕方!水挿しの水質悪化を防ぐためには?

 

 

水挿しで新芽も出てきましたので、

 

今度はこの水挿しにした枝を

 

ポットに植え替えたいと思います。

 

水挿しした枝を植え替えた様子は、

 

下のリンクから読む事ができます。

 

パキラの水挿しした挿し木を土に植えてみました。

 

 

スポンサードリンク